スポンサーリンク

【レビュー】2台のカメラで前後が撮影できる格安ドライブレコーダーを取付けてみた

ガジェット
スポンサーリンク

Amazonのタイムセールでドライブレコーダーを探していたら、良さそうなのを見つけたので購入してみました。

以前からドライブレコーダー付けてたんですが、前方しか撮影できないやつだったんですよね。

後ろからぶつかられることもあるかもしれないし、頭がおかしいドライバーもたまにいるので家族と自分の安全を守るために後方も撮影できるデュアルカメラタイプを探していました。

今回選んだのは中華製のドラレコですが、日本語の取説がついていたりカメラ自体の性能も良さそうだし、レビュー件数が1,300件以上で星4.3とかなり高評価だったので即ポチりました。

 

さっそくご紹介。

 

スポンサーリンク

CHORTAUデュアルカメラドライブレコーダーの基本性能と付属品

先日、旅行にいくときに使いたいと思って慌てて取付けたので商品到着から開封までの写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

内容物は

  • 本体
  • バックカメラ(ケーブル一体型)
  • 吸盤アタッチメント
  • 両面テープアタッチメント
  • 両面テープ予備x2
  • アダプタ(シガーソケットーminiUSB)
  • miniUSBケーブル
  • 配線固定具(両面テープ)

 

こんな感じです。

 

撮影した動画は、microSDカードに保存されますが付属していないので自前で用意する必要があります。

 

カメラの性能とか

前方用の本体カメラはフルHDでの撮影が可能。写真解像度は1,800万画素でSONYのレンズとセンサーを搭載しているらしくなかなかの高画質です。

撮影角度は170°

エンジンかけて動きだすと勝手に録画をスタートしてくれます。3分毎にファイルが作られてメモリカードの容量がいっぱいになると勝手に上書きしてくれるので、基本的には操作不要です。

さらに、衝撃検知して撮影をするGセンサーや、駐車場監視、動体検知などドライブレコーダーに必要な機能は備わっています。

 

バックカメラの方は、、、、残念ながら画質は全然よくないです。

日中ならすぐ後ろの車の車種とナンバーはわかる程度

 

バックカメラに接続されているケーブルは分岐していて、片方は本体カメラへ、もう片方は車のバックランプの配線につなぐようになっています。

そうするとバック時の後方確認用としても使用できるようです。

わたしは既にバック時の後方確認用のカメラはカーナビについているので、繋いでませんがあると便利ですよね。



取付も簡単

箱から出したらminiUSBを本体にさして、車のシガーソケットにプラグを差し込めばすぐに撮影可能。

吸盤アタッチメントもしくは、両面テープのアタッチメントのどちらかを本体に取付けて好きなところに貼り付ければ設置完了です。

 

配線を気にしないならほんとこれだけ。

 

わたしはちょっと隠しました。

1個しかないシガーソケットがドライブレコーダーで埋まってしまうとスマホの充電とかできなくて不便なので、ポートを増やすやつ買っとくと便利です。

 

設定など色々とできるようになっていますが、日本語表記で操作もしやすいので説明書なしでも自分なりに必要な設定にできました。

 

バックカメラは本体にプラグを差し込み、後方の好きな場所に取り付けるだけ。

ケーブルの長さははかりませんでしたがたぶん3メートルくらい。トヨタVOXYのフロントガラスからリアガラスまで余裕で配線できた(かなりあまっている)ので参考まで。

 

車内に美しく配線するためのアイテムはついていないので、そこはそれぞれ工夫が必要になります。

わたしはまだ思考錯誤中。

ちなみに、バックカメラ貼り付け用の両面テープは粘着力が弱いので、テープで固定する場合には協力な両面テープを使用することをオススメします。

 

ケーブルはマジックテープを使って仮止め。

 

実際につかってみて

表示画面はこんな感じです。

右上に写ってるのが後方の映像で撮影データたは前方と後方で別ファイルで動画が保存されます。

 

本体が割と大きいので設置する視界を遮らない場所に設置するのはもちろんですが、運転中に気にならないところに設置すると良いと思います。

わたしはミラーの横あたりに設置して、運転席から見ると1/3くらいがミラーで隠れるようにしました。

 

画質はこんな感じです。

 



格安ドラレコでも充分な性能だった

1万円以下のドライブレコーダーなのでそこまで期待していなかったのですが、映像も綺麗でドラレコとしての機能もちゃんと備えているので大満足です。

以前つかっていたものはドライブレコーダー機能つきのアクションカメラという感じだったので、衝撃検知時に撮影された動画を上書きされないフォルダに保存するといった機能はついていませんでしたのでその辺りも大きな差ですね。

 

 

夏休みで車で遠出する方も多いと思います。

気をつけて運転していても事故にあったり、あおり運転にあったりと予期せぬ自体はおこるので自衛のためにドライブレコーダー設置しておくといいですよ〜。

 

ということで、ドラレコつけましょー。